
新生児聴覚検査
[概要] | 生まれてすぐの赤ちゃんに聴覚障害の疑いがないかを調べる検査のことです。ささやき程度の音を赤ちゃんが眠っている間に聞かせ、その反応を見るもので、数分で行うことができ、痛みもありません。聴覚障害は、早期に適切な支援を開始することで、言葉の発達などへの影響が最小限に抑えられます。お子様のすこやかな言葉の発達のための第一歩として検査を受けましょう。 |
---|---|
[対象者] |
|
[申し込みできる人] | 対象となるお子さんの保護者の方 |
[利用料(費用)] | 検査費用のうち助成上限額(3000円)を上回る部分は自己負担 |
[申し込み期限] |
|
[手続きなど詳しくは] |
「新生児聴覚検査(中野区サイト)」をご覧ください。 新生児聴覚検査(中野区サイト) |